月別アーカイブ: 2008年1月

らーめんみかん

他の店で食べても数日後には口直しに食べに行くラーメン屋がある。
小樽の南樽市場の国道側にある「らーめんみかん」という店。
食材は南樽市場で仕入れているということで、女房の話では肉は「肉のマルヤス」らしい。

味噌はこってりとした味だがショウガの爽快感があり口に残らない。
醤油は濃そうな色だが食べるとすっきりしている。
塩は意外に味わいが濃く、いい味わいを出している。
味噌のショウガの量はその日の気温で調節しているようにも見える。
いずれも最後まで熱々で食べられる。

気取った店だと麺の量が少ないがここは普通盛りでも十分に量があり、大盛りだとシャーシューが2枚あるものうれしい。
味噌塩醤油とも650円で一律というのもうれしい。(現在700円です)
ぜひ一度お試しあれ。

犬猫サイトの構築

一昨年から準備してきた「後志の犬猫Web」を立ち上げた。
ペットの迷子情報や里親募集を中心としたサイトだが、我が家に里親の会で猫がやってきたときから構想していたものである。
使わせていただいた「きりしま式」のWebパティオという掲示板システムがちょうどバージョンアップする時期と重なってしまい、少々時間がかかってしまった。
情報発信ではなく使ってもらうページなので、今はまだ存在しているだけのページである。
継続していくことでいろいろな人の役に立ってもらえるだろうか。
「継続は力」を信じて続けていこうと思う。

後志の犬猫Web
http://www7.plala.or.jp/betty/

スキー

数年ぶりにスキーに行ってきました。
職場のスキークラブの恒例の会合でした。
いつもの顔ぶれといつもの雰囲気。
メンバーはどんどん高齢化しているけれど、いつも変わらないすばらしい仲間です。

ルスツ高原の山頂から見る羊蹄山は、いつものように神々しく鎮座していました。
「またあそこに帰りたい」そんな気持ちで眺めていました。
小屋を守っている近藤さんは元気でしょうか。
またお会いしに行きたくなりました。
今年こそは体調を整えて行きたくなりました。
ここ数年は家のことで忙しく、なかなか行く機会を作れなかった。
またあの山頂で一杯やりたいものです。