小樽在住なのであまり言いたくないが、小樽の海鮮は高くて不味い。
出てくるものはほぼ地場ではない。なぜなら小樽はマグロもサーモンもカニも上がらない。上がるカニはロシア産😂
地場の物は高くて呆れるほど。近隣の札幌から来た客が高くても払うようになって高騰し、旅行客がさらに高い金を払った結果バカみたいに高騰した。それでも市場で買って食べればまあまあ手ごろに食べられる。
私は昔も今も日本中の海鮮を現地で食べているが、どこにもないくらいに高くて不味い。
旅に出る前に近くの海に近い所で舌を磨いてから旅に出るべきだ。東京だって千葉や神奈川、静岡など美味しいところがたくさんある。こんなのを許していると日本中高くて不味いものが氾濫する。