旧サイトのロゴ

About

1998/9/24に「小樽で遊ぼう」という、小樽観光と近郊の山を紹介する最初のサイトを開設した。何時からか「Outcountry」という名称に変えて内容も一新した。上にある「Outcountry」のロゴはベティとよく行った白井川の森と空の風景を切り出して作ったもの。

途中から仕事関係の備忘録のブログも置くようになり、WordPressに移行してカテゴリ分けして一体化することになった。

facebookの時代となって投稿数はしばらく減っていたが、記録として残したいものやコンピュータ関係の備忘録はこれからもここに書き綴っていこうと思います。

幾度となく引っ越しをつつけてきたのでインポーターの関係なのか画像が古いURLとリンクしていたりして表示できないものがあります。気が付いたら教えてください。

outcountryという名称(単語)について
動詞・名詞などの前に”out-“をつける事で、~の外側、~を離れてとなります。 “country”(土地, 地方, 地域)の前に付けて”outcountry”とすると「奥地」というような意味合いで使われます。
見慣れない単語だとは思いますが、Out_Countryではありませんのでご注意ください。間にスペースを入れて区切ると「へんぴな田舎」と いうような意味になります。似たようなものと言えば言えなくもないですが(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です